お家でできるセルフケア


肩凝り、腰痛、ケガのアフターケアやテーピング方法など、お家でできるセルフケアをご紹介します。

短時間でできるので、お時間を見つけてお試しください。


肩こり、背部の張りへのストレッチ

仕事や勉強の合間にできる肩こり予防のストレッチです。

 

①伸す方の腕を後ろに回して、反対の手で側頭部を押さえ、首を倒します。

 

 伸ばす方の腕を上げ、反対の手で肘や手首を掴み、脇の下を伸ばします。

 

 腕を大きくゆっくり回し胸の筋肉を伸ばし、肩甲骨をしっかり動かします。

 

首、広背筋、肩甲骨、大胸筋を伸ばし、動かすことで肩こりの予防になります。

 

手軽で簡単なものばかりなので継続していただければと思います。


足が疲れた時のセルフケア

片方の膝を立て、反対の足のふくらはぎ(アキレス腱のちょい上) を乗せて足首を動かす

足を組み、腕で持ち上げお尻の筋肉を伸ばす

股関節を大きくゆっくり動かす

身体を捻り、腰からお尻にかけて伸ばす

登山、ハイキング、クライミングのアプローチなど多く歩いた時にやると効果的です。

肘の内側の痛み(内側上顆炎・ゴルフ肘)に対するセルケア

手首を動かすと肘の内側に痛みが出る時(内側上顆炎・ゴルフ肘)のセルフケアです。

 

①前腕内側の皮膚を伸ばすように摩ります。

 

②前腕内側筋肉を摘みながらほぐします。

 

③前腕内側の筋肉を摘みながら手首を動かします。

 

④前腕外側の骨の間に指を入れてほぐします。

 

⑤手首を引っ張ります。

 

ボルダリング、クライミングで登っている時に肘の内側が痛む時も有効です。

肘の内側の痛み(内側上顆炎)のテーピング

手首を反らせたり、拳を握った時などに肘の内側に痛みが出る時(内側上顆炎)のテーピング方法。

 

伸縮性テーピング、太さ50mm4本使用します。

 

・1、2本目 肘の内側から手首に。

・3本目 前腕屈筋の筋腹に。

・4本目 手首に。

 

ボルダリング中の肘の痛みにもお勧めです。

足首のテーピング(軽度な捻挫、関節が緩い方)

バイラテラルヒールロック。

足、特に踵の固定のテーピングです。

 

①外くるぶし→土踏まず

②土踏まず→アキレス腱

③アキレス腱→外くるぶし前方を通り踵

④踵→アキレス腱

⑤アキレス腱→内くるぶし

 

軽い捻挫、足首が緩い方などに使用します。

手首のテーピング(TFCCや腱鞘炎)

手首の痛みに対するテーピングです。

簡単な方法なので予防にもどうぞ。

 

【方法】

手の力を抜き、手首をテーピングで一周半巻き付ける。

 

【ポイント】

・手首を軽く反らせる

・指は脱力する(軽く握るような姿勢) ・テーピングは軽く引っ張るようにして巻く

 

固定力が強すぎる場合は引っ張る強さや、テーピングの素材を伸縮性のものに変えてみてください。 日常生活での痛み、柔道や剣道、バスケットなど手首を使う競技の痛みに有効です。

 

肘の外側の痛み(外側上顆炎)のテーピング

日常生活動作で物を掴んだり、手首を反らせたときに肘の外側の痛みが出た場合(外側上顆炎)のテーピングです。

①患部から手首にかけて貼る

②幹部から遠位側の筋腹に貼る

③手首に貼る

 

クライミングの「ホールドを把持する」動作は前腕の伸筋(手首を反らす筋)を知らず知らずに酷使してしまいます。

※痛みが強い場合は無理せずレストを。


RESERVA予約システムから予約する